検索


いのちの日
今日は、「いのちの日」です。 2011年(平成23年)3月11日に発生 した東日本大震災では、多くの人が被 災し、そして命を失いました。 私は小学生でした。 余震の続く中、足早に祖父の家に帰っ たことを思い出します。 毎年3月11日は、命の大切さを考え、...
tfc082
2022年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


「どこに行きたい?」
先日子どもに「どこか行きたい?」 と質問すると 「おばあちゃんち!!」 と当然のように答えました。 ちなみに両家の実家は近いので、いつ でも行きたい時に行けます。 それを聞いてもう2年以上遠出の旅行 に行けていない事の影響に気付きまし た。...
tfc082
2022年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


私は誰?
先日このブログで紹介されていた 「志士タイプ診断」をやってみました! 結果は、、、西郷隆盛タイプ 恥ずかしながら歴史があまり得意では ないので、“西郷隆盛”と言われると “犬を連れた屈強なオジサン”という イメージしかありませんでした。 【敬天愛人】...
tfc082
2022年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


お取り寄せグルメでの嬉しい発見
先日、ちまたで話題の佐賀の 「いちげん」ラーメンを取り寄せました 販売は毎週木曜日20時から 商品は全て手作りのため数量限定 販売後数分で完売することも というお店だったので、 届くのを楽しみに待っていました 届いてびっくり! 私の想像を超えてきました...
tfc082
2022年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


誕生日
先日、子供が誕生日を迎えました。 誕生日を祝うのは古代ギリシャで月の 女神アルテミスに祈りをささげるため 月に見立てたケーキのようなものにロ ウソクを立てて祭壇に供えていたもの が起源のようです。 日本で最初に誕生日を祝ったのは織田 信長と言われていますが、庶民には誕...
tfc082
2022年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


【 March 】
厳しい寒さを超え、春の息吹を感じ 始める季節。 3月の誕生石は、海水のような美し い水色の石「アクアマリン」です 生命の源である海の輝きをイメージさ せ、 見つめているだけで癒やしや安らぎ を与えてくれます。
tfc082
2022年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


ひな人形と電子マネー
本日はひな祭りですね ひな祭りといえばおひな様です きれいな顔のお人形を見ては素敵 だなぁと見入ってしまいます 我が家のおひな様は昨年購入しました 事前に日が良い日程を選び、商品の下 調べも終えて、いざお店へ買いにいっ た時の事です お店の前には「電子マネー使えます」...
tfc082
2022年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


携帯電話の解約金は撤廃へ
従来の携帯電話は、2年縛りの契約が 主でしたが、大手3社の携帯電話の 「解約金」は2022年3月までに撤廃 されることになり、他社へ乗り換えや すい環境となることが予想されます。 今ではどんどん ユーザーが増えている格 安 スマホ気にはなるけど、乗り換えする のは不安・・...
tfc082
2022年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


確定申告の期限
今年の確定申告の期限は、2月16日 から3月15日です。 ただし、コロナ禍という状況もあり 「新型コロナウイルス感染症の影響 により申告期限までの申告等が困難 な方」においては4月15日まで簡 易な方法で延長が認められています。 また、3月15日までに申告書を提出...
tfc082
2022年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


今月もあっという間に月末ですね
2月の末日と言えば、4年に1度の うるう年ですが、ふと、なぜ閏年は 2 月なんだろうと疑問に思い調べた ところ 始まりは、紀元前の古代ローマまで 遡ります。 その頃使われていた、ローマ暦で は3月が1年の始まりで、 1 年の終わりの 2月末日に調整が...
tfc082
2022年2月27日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


感謝の気持ち
2/25日は、親への感謝の気持ちを 伝える日だそうです。 日付は「2」が親と子の双方を、 「25」がニコニコ笑顔を表してい ることから。 日頃は面と向かって言えない親へ の感謝の気持ちをきちんと伝える きっかけの日としてもらうことが 目的として、記念日は一般社団法...
tfc082
2022年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


新型コロナウイルス感染症に関する各種給付金
新型コロナウイルス感染症により影響を受け られた皆様に謹んでお見舞い申し上げ ます。 現状様々な給付金がある中で今回は万 が一感染した場合の民間医療保険の対 応をまとめさせて頂きます。 診断された場合、入院だけでなく臨時 施設、宿泊施設及び自宅等にて療養さ...
tfc082
2022年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


志士タイプ診断
誰しも自分自身がどんな業種に向いて いるのかを考えたことはあると思いま す。 たまたま見つけたのが志士タイプ診断 あなたがどんな経営傾向か、長所、課 題等を志士になぞらえて診断してくれ ます。 中小機構のサイト内にあるので、経営 に役立つ情報も見つかるかも。...
tfc082
2022年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


北京オリンピック閉幕
2022年2月4日から北京で開催されて おりました 第24回冬季オリンピックが、 2022年2月20日に閉幕致しました。 日本選手団のメダル獲得数は、 金3個・銀6個・銅9個 合計18個と なり、前回大会の13個を抜いて、過 去最高となりました。...
tfc082
2022年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


防犯の日
セコム株式会社が制定。 1を棒に見立てて「防(1)犯(8)」の 語呂合わせ。 セキュリティのトップカンパニーとし て社会の安全かに努めてきた同社の、 企業や家庭、個人の防犯対策を毎月こ の日に見直して「安全、安心」に暮ら してもらいたいとの願いが込められて いる。
tfc082
2022年2月18日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント