検索
tfc082
22 分前読了時間: 1分
娘の成長日記
ブログの内容を考えていると、 面白い事に子ども達の事しか浮かびま せん。 自分の生活が、いかに子ども達で埋め 尽くされているのか身に沁みました。 (パパ、ごめんねw) さて、先月1歳になった娘はやんちゃ 盛りです。 ウソ泣きやいたずらを覚えました。 ...
閲覧数:0回0件のコメント
tfc082
1 日前読了時間: 1分
「ヒーローの日」
1/16はヒーローの日です。 「ヒ(1)ー(1)ロー(6)」と読む語呂合わ せからきているそうです。 私のヒーローは子供たちです。 時に大人もまねできない、すごい!と いうことをやってのけます。 困難を乗り越える力も大人の方が勇気 づけられます。 ...
閲覧数:3回0件のコメント
tfc082
2 日前読了時間: 1分
団子は団子でも
先日、川越の小江戸通りに 行ってきました 情緒あふれる街並みも魅力の 小江戸通りですが やはり子どもたちの興味は 花よりも団子 それは想像していましたが、 その団子たちのなかでも 1番息子の興味をひいた ものがコレです! 私も初めて見たときは こんな反応だったかもな〜...
閲覧数:3回0件のコメント
tfc082
3 日前読了時間: 1分
だるま市
昨日はだるま市へ♪ 神輿が出ていたこともあり、 たくさんの人で賑わっていました! 祝餅もいっぱいGET! そして今年は商売繁盛を願い… 黒だるまに決めました。 心機一転! パパ頑張ってね♪
閲覧数:4回0件のコメント
tfc082
7 日前読了時間: 1分
3学期のすすめ~息子の憂鬱~
新年も始まり 仕事も始まり 学校も始まり やっと慣れたのに 明日から3連休 ホッと一息… 息子にしてみれば 大変な週になりました 冬休みの宿題が終わらず 登校するのがイヤになり… この3連休で残りの分をと 思っていますがどうなることやら ...
閲覧数:4回0件のコメント
tfc082
1月9日読了時間: 1分
お正月疲れ
新年が始まって、 初出勤、初登校からもうすぐ一週間。 疲れがたまってきました。 お正月、ゴロゴロ過ごしたツケですね。 土曜日まで あと1日だから、頑張ります。
閲覧数:3回0件のコメント
tfc082
1月7日読了時間: 1分
初日の出を見てきました!
今年は初日の出が見たいと思い、 朝5時に起きて近くの山に 妹と登ってきました。 約300段もある階段と不安定な足場で 100段辺りでペースが落ちてしまいま した。 日が昇るのも残り僅かな中、 今年こそは初日の出を見たいんだ! ...
閲覧数:2回0件のコメント
tfc082
1月6日読了時間: 1分
初詣
先日、家族で初詣に行きました。 去年までは、 お賽銭を入れた後に 鳴らす鈴がなかったのですが、 コロナが緩和されたからだな と思いました。 神社で配られる甘酒を飲みながら 家族でおみくじをして 久しぶりに大吉を 引けたのでとても嬉しかったです。 ...
閲覧数:4回0件のコメント
tfc082
1月5日読了時間: 1分
新年
本年も どうぞよろしくお願いいたします。 本日が和敬会の仕事始めになります。 昨年は、法人成りして10周年を迎える ことが出来ました。 またこれからも20年、30年目を迎えら れるよう進んで参ります。 今年も顧問先の皆様、取引先の皆様、...
閲覧数:5回0件のコメント
tfc082
2024年12月26日読了時間: 1分
今年最終日
仕事納めの日のブログ 本年最後のブログとなりました。 面白いことは書けません。 今年目標にしていた バードウオッチングも 思うように行けなかったのが悔やまれ ます。 来年はまず、 サンコウチョウの鳴き声を! この耳で聴く!! ...
閲覧数:4回0件のコメント
tfc082
2024年12月25日読了時間: 1分
[12.26]
クリスマスも終わってしまい今年も残りわず かとなりました。 1年経つのはあっという間ですね。 今年中にやりたいなと思っていたこと ができていませんでした。 来年こそはやり残しがないように計画 的に実行します! 写真は夕日がキレイに木と重なって 異世界にいるような空間でした
閲覧数:2回0件のコメント
tfc082
2024年12月25日読了時間: 1分
メリークリスマス
メリークリスマス! 今日はクリスマスですね。 イルミネーションがキラキラ輝くこの 時期は本当に心が躍ります。 さて、クリスマスと言ったらどんな曲 が思い浮かびますか? 私はマライア・キャリーの「恋人たち のクリスマス」です。 ...
閲覧数:4回0件のコメント
tfc082
2024年12月23日読了時間: 1分
イルミネーション
早いもので今年もあと一週間です クリスマス・正月と 年末は立て続けにイベントが盛沢山です 各地ではイルミネーションが盛んになっ ていますね 先日 あしかがフラワーパークのイルミネーシ ョンを母に見せてあげたいなと思い 連れていきました 初めて見た母は大喜びでとても興奮して...
閲覧数:3回0件のコメント
tfc082
2024年12月23日読了時間: 1分
一足早いクリスマスプレゼント
孫たちを連れクリスマスプレゼントを 購入しに行きました。 去年まではおもちゃ屋さんに家族全員 で出かけ、孫たちが 「僕はこれ!」 と、自分たちの欲しいものをかごの中 に投入していく感じでしたが、 今年は小学4年生になる孫だけ決める 様子がありません。...
閲覧数:0回0件のコメント
tfc082
2024年12月20日読了時間: 1分
建設ディレクター
最近、建設業における「建設ディレクター」と いう肩書を耳にしました。 一言で言うならば 「現場とオフィスをつなぐ」役割 を果たします。 建設ディレクターとは、 一般社団法人建設ディレクター協会の登録商標で、 育成講座を受講後、 認定資格テストを受験し合格すると...
閲覧数:4回0件のコメント