検索


tfc082
- 2021年8月9日
- 1 分
確定拠出年金制度のススメ
かつての退職金制度は「確定給付型」 が主流でした。 勤続年数に応じて退職金が○○円と いう ,まさに将来の「給付額」が「確定」 しているものでした。 昨今は,将来の業績が全く読めないこ とから、企業の「確定」した毎月の支給 額(拠出)について社員がその運用をす...
閲覧数:16回0件のコメント


tfc082
- 2021年8月5日
- 1 分
今年の夏休みもお出かけが難しそうですね…
子を持つ親として、どこかへ連れて 行ってあげたいのだが… ステイホームか… R03.08.03 「緊急事態宣言」茨城県 独自の宣言を発令 実施期間:8月6日(金) ~8月19日(木) 対象地域:県内全域 R03.08.05 「まん延防止等重点措置」 政府/内閣官房...
閲覧数:23回0件のコメント


tfc082
- 2021年8月1日
- 1 分
生命保険見直しのススメ
生命保険は,言うまでもなく 何かがあったときの「万一の保障」 ですが加齢とともにその目的や保障 内容は変わっていきます。 生命保険の商品は 、常に進化して います。 目的に応じた適切な効果を発揮さ せるために定期的な見直しを是非 お勧めいたします。...
閲覧数:15回0件のコメント


tfc082
- 2021年7月20日
- 1 分
私たちに身近な「牛乳」
暑い日や風呂上がりに冷たーい牛乳 をごくごくのむと最高ですよね 現在、日本で消費される牛乳は100% 国産です 酪農家が大事に牛を育て 、休み無く 搾乳するからこそ 誰もが気軽に牛乳 を飲むことが出来ます 酪農家と消費税の関係で知っておき たいのは売上の大部分である生乳は...
閲覧数:31回0件のコメント


tfc082
- 2021年6月22日
- 1 分
サマージャンボ宝くじ
久々にサマージャンボ宝くじの購入を しようと思っています。 もしも・・・たまには夢を見るのも 良いですよね。 今年は、7月13日から発売のようです。 ちなみに宝くじの当選金は 原則非課税です。
閲覧数:59回0件のコメント


tfc082
- 2021年6月17日
- 1 分
今年も半年がたちます
6月に入りお客様を訪問していると、 「今年も半分終わってしまうんですね」といった話題になります。 子供の頃、 大人たちが1年はあっという間! 年々早くなる!! と言っていてもピンときませんでしたが、 最近は強く実感します。 成長の証と信じたいものです。...
閲覧数:34回0件のコメント


tfc082
- 2021年5月27日
- 1 分
キャリアアップ助成金について
弊社で該当となる従業員の方がいるので申請を行いました。 助成金の申請をするにあたって、就業規則がとても大切になります。何年か前に就業規則を作成し、運用されている企業様も多いと思います。いざ運用してみると「もっとこうしたい」「こうすれば良かった」ということもあるかと思います。...
閲覧数:35回0件のコメント


tfc082
- 2021年5月21日
- 1 分
「今だからこそできること」
本年度の目標である「提案力を磨く」を実践するため 毎朝15分間の研修会をリモートで実施しています。 節税対策・労務対策・融資支援・助成金申請・保険設計・事業承継対策・相続対策 などなどの手法のブラッシュアップを日々行っております。 ご用命やお問い合わせは何なりと担当者まで。
閲覧数:40回0件のコメント


tfc082
- 2021年5月19日
- 1 分
先週「知命」になりました
大病を経験し、父が亡くなり、知己の先輩たちが 少しずつ減っていく中、なんとなく「この世で自分がやるべきこと」 が分かってきたような気がします。 所長:武井
閲覧数:45回0件のコメント

