top of page
検索

マンモスミートボール

tfc082

オーストラリアの企業が

食の未来の可能性で人をワクワクさ

せたいという思いから

絶滅したケナガマンモスの DNAを

培養してミートボールを作った

ニュースが話題になりました。


昆虫食や代替肉が取り上げられてい

る中で、なぜわざわざ絶滅したマン

モスにしたのか興味があり、調べた

ところ気候変動対策の必要性を訴え

る目的だそうです。

マンモスの絶滅原因は解明されてお

らず、気候変動説以外にも他説あり

ますが、絶滅した生き物の細胞で作

る肉から気候変動を考えるアプロー

チは私には想像もできませんでした。

気候変動は緊急性がない分、なかな

か動きにくいものですが水・電気の

使い方等小さい事から気を付けてい

きたいと感じました。



Commentaires


bottom of page