検索


電気料金値上げですね
経済産業省では、1か月当たり400キ ロワットアワー利用する家庭を標準的 な家庭として、値上げを申請する前の 去年11月分と比べた試算をまとめて います。 ▽北海道電力は1万5662円から 21%値上がりして1万8885円に ▽東北電力は1万3475円から...
tfc082
2023年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


紫外線
ここ数日、夏日が続き日差しも強いの でより暑さを感じるかと思います。 5月は紫外線も強く、太陽光発電をさ れている方は1年間での稼ぎ時かと思 います。 紫外線と言えば肌にダメージを与え、 しわ・たるみの原因になるUV-A赤く炎 症を起こし、シミ・ソバカス、乾燥の...
tfc082
2023年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


国際博物館の日
1977 年(昭和 52 年)5 ⽉ 18 ⽇、 モスクワで国際博物館会議の第 11 回 ⼤会が開幕したことから。 博物館が社会に果たす役割をより多く の⼈に知ってもらい、博物館に親しん でもらうため、 国際博物館会議が 1977 年に制定。...
tfc082
2023年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


5月17日は、世界高血圧デー/高血圧の日です
「世界高血圧デー」とは、世界高血圧 リーグ( The World Hypertension League、WHL )が、高血圧とその管 理の啓発を目的として指定した記念日 です。 日本でも2008年から、日本高血圧学会 と日本高血圧協会が同じく5月17日を...
tfc082
2023年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


お互い元気に
昨年末、 両親が昔から大好きな アーティストのライブツアーに 初参戦しました。 諸事情で母と私とでの参戦でしたが、 今月頭に 公演ディスクが発売されたので、 行けなかった父の ためにもと購入し、 GW中に両親とともに鑑賞会を 開きました。 収録内容は 私たちが訪れた会場とは...
tfc082
2023年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


「母の日」
昨日、5月14日は「母の日」でしたね。 私は、今年も子供たちから、 母の日のプレゼントで似顔絵を いただきました。 毎年毎年、上手になっていく似顔絵を 見て、成長を感じると共に、母の日の プレゼントがずっと続いてほしいなと 思ってしまいました。
tfc082
2023年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


「新一年生」
私の上の子どもが春から小学校に入学 し、約1か月が経ちました。 最初の3日間は午前中に先生と集団下 校し、待ち合わせ場所まで親が迎えに 行きました。 3日間が終わり、初めて子供だけで帰 ってくる日。 自宅から更に10分ほどの場所にある 祖母の家に帰るように先生にも子供に...
tfc082
2023年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


冒険
先日、もうすぐ3歳になる息子と夫が おもちゃ博物館へ行きました。 2人きりで1日過ごすのは初めて。 息子もパパもちょっとした冒険気分で 出掛けていきました。 私も心配で 何度もスマホを手に取ってソワソワ。 ですがパパから楽しそうな息子の写真 が送られてきて一安心。...
tfc082
2023年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


【3年ぶりの】
コロナが落ち着き、外出する機会も 増えてきた今年。 待ちに待ったGWは実に3年ぶりに 家族旅行に行きました。 自粛モードの3年間のあいだに娘は 小学生になり、息子が生まれ、色ん な変化がありましたが、 久々の外出♪ 久々の旅行はやっぱり楽しいです!!...
tfc082
2023年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


宿泊学習
今日から1泊2日で娘が 宿泊学習に行きました オリエンテーリングにプラネタリウム 野外炊飯、キャンドルサービス… 楽しみは色々あるようですが やっぱり1番の楽しみは お友達とのお泊まりだそうです 一生に一度しかない経験 思いっきり楽しんで 元気に帰ってきてくれればと思います
tfc082
2023年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


GW
今年のGWは やっとコロナも落ち着いてきたので、 子供達が念願だった 東京へ行ってきました! 一日目に浅草→KidZania 二日目に原宿へ行ったのですが、 歩きすぎて夫と私はもうヘトヘト…。 でも子供たちが行きたかったお店は 全部制覇して、会いたかった人にも...
tfc082
2023年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


息子の一大事!
先日のことです。 息子がクレーンゲームをしたいと言う のでお小遣いを。 何か取れたかなと思って行ってみると 息子の腕が抜けなくなったと、今にも 泣きそうな顔。 お店の方が集まり、息子の救出をして くれました。 幸い、擦り傷程度で腕は抜けましたが...
tfc082
2023年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


今日5月1日はスズランの日です
スズランはベル形の花が茎に連なり、 とても清楚な花です。 気を付けていただきたいのは、 スズランは毒を含んでいることです。 毒は30種類以上の毒を持っていて 頭痛やめまい、不整脈、血圧低下等 を症状が出ます。 ガーデニングをする時は 必ずゴム手袋をして安全に作業をす...
tfc082
2023年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


庭の日
本日4月28日は日本造園組合連合会が 定める庭の日です。 4(よ)い2(に)8(わ)という語呂合わせに 起源があるそうです。 通勤途中に見る庭にもツツジやアヤメ が咲き誇り、 毎日目を楽しませてくれます。 身近な自然である庭、幸せが近くにあ...
tfc082
2023年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


入社してから約1か月
私は、新入社員として入りました。 最初は不安なことも多かったです。 職場の先輩や上司の方々が声をかけて くれたり、分からないことを質問した ら優しく教えてくださっているので、 だんだん緊張することも少なくなって きました。 これからも、学ぶことが多いと思いま...
tfc082
2023年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント