top of page
検索
tfc082

秋の彼岸

今年は、

9月20日から9月26日までが

秋の彼岸です。


お彼岸の由来について

春分、秋分の日は「この世とあの世

が最も近く、通じやすい日」と考え

られたことから、この日に西に向か

って拝むと、功徳が施されるとも信

じられた。


それから、春分、秋分の中日を中心

に供養を行い、悟りの境地に達する

のに必要な6つの徳目=六波羅蜜

(ろくはらみつ)を1日に一つずつ

修める日とされた。


それが時代をへて、ご先祖様を供養

するお彼岸となり、私たちの生活に

欠かせない大切な行事となっていっ

たようだ。

ちなみに、六波羅蜜とは、

布施(ふせ)、持戒(じかい)、

忍辱(にんにく)、精進(しょうじ

ん)、禅定(ぜんじょう)、

智慧(ちえ)の修行徳目をいう。


9月23日(秋分の日)は、中日です

お墓参りに行き、ご先祖様供養をし

たいと思います。



閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

13日の金曜日

Comments


bottom of page