top of page

電子処方せん

  • tfc082
  • 2024年6月25日
  • 読了時間: 1分

協会けんぽからのお知らせで、

「電子処方せん」という言葉を目にし

ました。


今までは紙の処方せんのやり取りでし

たが、今後は電子データとしてマイナ

ンバーカードで管理されていくようで

す。


データ化されることで、複数の医療機

関や薬局で情報を共有することができ

るため、悪い飲み合わせを回避したり、

自分の健康管理をし易くなったりしま

す。


今年の12月2日をもって現行の健康

保険証の発行が終了する流れなので、

マイナンバーの需要がどんどん大きく

なっていきます。


便利な反面、情報の流出や悪用されな

いように気をつけていかなければなり

ませんね。



Comments


bottom of page