今年の恵方は「東北東」です
- tfc082
- 2024年1月31日
- 読了時間: 1分
2月3日は節分ですね
幼い頃から母が作ってくれる
素朴な恵方巻はなんともほっとする味
で、毎年恒例の楽しみになっています
もともと恵方巻きは関西地方で
始まったと言われているそうですが、
今では日本全国のスーパーやコンビニ
で、手軽に購入できるようになりまし
た
一本まるごと無言で食べるのはなぜ?
と、ずっと不思議に思っていましたが
「運命の糸を断たずに願いを叶える」
「願いごとを叶えるための黙祷のよう
なもの」
といった意味があるようです
「福を招く方向」である恵方は
その年の十干に基づいて決まるそうで
今年は「東北東」です
時代や地域の風習により、具材も様々
です
恵方巻きにあまり馴染みがなかった方
も、美味しく楽しく福を招いてみませ
んか?

Comments