検索


tfc082
- 2022年12月26日
- 1 分
「 サンタさんへプレゼント 」
我が家の子ども達は、まだまだサンタ クロースを信じています。 今年のクリスマスは土日ということも あって、日中からクリスマスの疑問を 質問攻めされました。 「どこから来るの?」 「トナカイの鼻は何で赤いの?」 「サンタさんは何を食べるのか」...
閲覧数:12回0件のコメント


tfc082
- 2022年12月21日
- 1 分
もうすぐクリスマスですね
家でもクリスマスツリーを飾ったり、 パーティーを計画しています。 子どもたちは、12月に入ってから 毎日進んでお片付けをしてくれます。 理由は「家が汚いとサンタがこない」 と思っているようで・・ 「サンタはきっと見ているよ」伝える 嬉しそうな様子...
閲覧数:8回0件のコメント


tfc082
- 2022年12月20日
- 1 分
増税!増税!増税です!
先日、税制調査会が行われましたね。 ニュースで多く取り上げられていますが、 今まで防衛費は国債頼みでした。 主には法人税、たばこ税、所得税から 賄う方針であるとの事です。 岸田総理は、 「先送りすることなく今生きる世代が負担すべき」...
閲覧数:7回0件のコメント


tfc082
- 2022年12月19日
- 1 分
茨城県 事業継続臨時応援金
コロナ 禍における影響で売上高が減少 し、経営環境が悪化している事業者 様を応援するため、県で臨時応援金 を実施しています。 支給要件 ・茨城県内に本社 ・本店を有する法人、県内在住の個 人事業主 ・令和3年において法人税又は所得 税の納税地が茨城県内...
閲覧数:15回0件のコメント


tfc082
- 2022年12月11日
- 1 分
サッカーワールドカップ
熱戦が繰り広げられている サッカーワールドカップ。 日本は惜しくも16強で敗退しましたが 素晴らしい活躍に大興奮でしたね。 マラドーナに憧れていた幼少期を思い出すと 日本がここまで来るとは感慨深いです。 伝説の5人抜きドリブルから36年… あっという間にオジサンになったなぁ。。。
閲覧数:9回0件のコメント


tfc082
- 2022年12月7日
- 1 分
12月8日は針供養の日です
日本には、モノを大切にし感謝する 気持ちから、伝統的に行われている 行事がたくさんあります。 針供養もそのひとつです。 針供養は使っているうちに、折れて しまったり、曲がってしまったり、 錆びてしまって使えなくなった針を 供養する儀式です。 針を豆腐やこんにゃくに刺し、供養...
閲覧数:3回0件のコメント


tfc082
- 2022年12月7日
- 1 分
クリスマスツリーの日
日本では、1886年(明治19年) 12月7日、外国人船員のために、横 浜で初めてクリスマスツリーが飾ら れました。 それを記念して、12月7日はクリス マスツリーの日となったのです。 歴史のあるクリスマスツリーを今年 は夫婦ふたりで、もしくは家族全員 で飾ってみませんか。
閲覧数:3回0件のコメント


tfc082
- 2022年12月4日
- 1 分
今日は“アルバムの日”だそうです
そのワケは… ・12月になり、1年を振り返ること が多くなるから ・1年間で撮った写真の整理は「い つか」しようと後回しにされてし まうから そういえば、写真を撮るのも専らケ ータイになり、データで保存してい るので、わざわざ写真を現像してア...
閲覧数:3回0件のコメント