検索


tfc082
- 2021年12月20日
- 1 分
バスケットボールの日
解説者の島本和彦さんが提唱し、 2011年より実施。 1891年(明治24年)12月21日、 マサチューセッツ州スプリングフィールドで、初の 試合が行われた。 日本バスケの歴史は、1908年に日本に 伝来したことで始まり、日本でのバスケ の人気が徐々に出始め、...
閲覧数:9回0件のコメント


tfc082
- 2021年12月16日
- 1 分
ところ変われば・・・
先日 、用事があり東北地方へ行く機会 がありました。 落葉した落ち葉が鮮やかな時期の茨城 と違い山の木々は とっくに 落葉時期を 終え雪を纏い すっかり 年越し準備をし ていました。 訪問中ひときわ目を引いたのは 普段よくみる 刈り取り後の水田にシラサギが群れで...
閲覧数:13回0件のコメント


tfc082
- 2021年12月14日
- 1 分
本日15日、いちごDAYですね
クリスマスも近く 、 スーパーでも見られ るようになりました。 国産いちごの旬は本来は春とのことで すが、上記需要もありハウス栽培等で夏 に冬を感じさせて、この時期に収穫で きるように栽培されるそうです。 当たり前にクリスマスケーキにのって いますが、研究の賜物なのですね。...
閲覧数:11回0件のコメント


tfc082
- 2021年12月6日
- 1 分
クリスマスツリーの日
日本では、明治19年12月7日、外国人 船員のために、 横浜で初めてクリスマスツリーが飾られ ました。 それを記念して 12月7日はクリスマスツリーの日となった のです。 家族みなさんで飾ってみてはいかがで しょうか。
閲覧数:6回0件のコメント